
50代 女性(ストカール)2018年1月
▶その後、同じような悩みを持っていらしたお嬢様を紹介してくださいました!
チリチリになるときというのは
・セルフカラーで毛先が炭化している
・美容室で強すぎる矯正の薬を使われた
・元々縮毛気味の毛質で、カットとスタイリングが良くない
という3つのパターンが多いです。見極めが重要で一歩間違うと『チリチリ』も…
履歴や普段のスタイリングを、カウンセリングでしつこいぐらい聞かせて頂きます。
40代 女性(カット)2018年01月
▶綺麗な髪質ですがうねりが少しだけ気になられていたお客様。
普段のお手入れプラス10秒でできる方法をお伝えしました(^^♪
ハネにも効き、どなたでも簡単にできますよ☆
30代 女性(ストカール・カラー)
▶2018年1月に、新しい方法を導入した『ふわふわストカール』は、クセはしっかり伸ばしますが、根元や中間にもふんわり感を出せます(^^♪
30代 女性(ストカール・カラー)
▶PEEK・A・BOOのマッシュを応用し、綺麗なボリューム感を出せました。
コシのある丈夫な髪なので、パーマで柔らかさを出してなじませてあげたいと思います。
2~3か月後のカットで、サイドに今回以上の丸みを持たせることができます。
50代 女性(カラー・カット)
下半分のカットが軽いのに対し、上半分がとても重いことと、毛流が難しいことが原因でした。
毛流操作の方法と、全体にレイヤーを入れ直すことで、重さのバランスをとり、扱いやすい状態にさせていただきました。
30代 女性(カット)
実際は明るすぎる色とクセが原因で傷んで見えるだけでした。14レベルまで退色した髪色を落ち着かせ、カットで整えると、思った以上にしっかりと綺麗な髪に戻られました。
30代 女性(パーマ・カラー)
20代 女性(パーマ・カラー)
40代 女性(カラーカット)
30代 女性(リタッチ・カット)
20代 女性(カラーカットトリートメント)
20代 男性(カット・スパ)
60代 女性(パーマ・カット・スパ)
40代 女性(カット・スパ)
10代 女性(カラーカット)
20代 男性(奥様の付き添い)
30代 女性