
当店は山口市、防府市、周南市、宇部市、美祢市、萩市、長門市、阿武町、下関市、福岡県、島根県のお客様もご利用になります。ブリーチを使ったスタイルは主張の強いものもありますが、自然な陰影を付けるだけということもできます。鮮やかな色やコントラスト、青系ペール系の色を実現したい場合は18〜19レベルのハイブリーチが必要です。インナーカラーでブリーチ無しの場合は15レベルのアルカリカラーやライトナーを使用しますが、明度が劣るため色味が入りづらく、希望の色味が表現できない場合がございます。
よりダメージレスなカラー剤の導入、ボンディング技術、鮮やかなカラーリングの流行に合わせた品揃えなど、さまざまなニーズへの対応を進めてまいりました。
現在、カラー剤品揃えはダメージレスかつ色味の鮮烈なロレアル社イノア剤を中心に、N.と同メーカーのハーブカラー・ナシード 剤、色幅の広さと美しさが特徴のティントバー剤、ハイトーンが美しいアディクシー剤、高彩度のフュージョニスト剤など。また直接染料では色持ちと手軽さと美しさが画期的なクロマIDシリーズなどの剤を取り扱っております。
【ブリーチや派手髪がうまくいかない理由】
http://ch-q.jp/山口県山口市美容室News/山口県山口市美容室-ブリーチの季節到来1-20210710?ccm_paging_p=5
【高発色・色味】
http://ch-q.jp/山口県山口市美容室News/山口県山口市美容室-使える14色-クロマI...
-----------------------------------------
執筆:2025/3/15

!いつもありがとうございます。
突然ですが、新しい技術、きれいな仕上がり
永遠のテーマだと思っています。
先日、大阪府で行われたBLEACH講習に行ってきました!
会場はヘアサロン
ホワイトモードさんです。

けっこう遠征しましたが、やっぱり山口からというと驚かれました笑
新山口を出た時は、始発の新幹線のはずだったのに、
当然のように乗り換えはあまりうまくいかず、着いたら会場は熱気満ムンムンでした。

伝わりますでしょうか?
とんでもない熱気です笑

立ってるだけで夕日の中で絵になっておられる





-----------------------------------------


まずはこちら、デザインカラーのモデルさん。
カラフルで、普段い向きではありませんが、これぞ美容作品!
といった遊び心いっぱいのデザインで。
見ていてめちゃくちゃ楽しかったです。


モデルさんが多すぎて見るポイントが多すぎて、あまり細かく見られませんでしたが…
これはものすごく細かい塗り分け技術なのです。
大体三万円から40,000円位(うろ覚え)のネット技術ではないか。
とのことでした。髪の毛は立体なので、見ためより数十倍難しいです。

帰ってスタッフと写真を見ていた時も、
「めちゃくちゃ可愛い〜!!!」なんて言われたのは、断然このモデルさんでした。

めちゃくちゃ勉強になりました!
-----------------------------------------
こういうデザインは、山口のお客様にとっても
やってみたいNO1に近いのではないでしょうか?
文句なしのかっこよさ。


しっかり綺麗なベースをブリーチで作り、
デザインを入れてルーツカラーしていきます!! 展示は人だかりの大人気。
スタッフのヘアカラーの、次のテーマが決まりました。笑

-----------------------------------------



仕上がりもめちゃくちゃカッコいいですが…
そもそもこれほとんど色を入れていないので、
誤魔化しが効かない=ムラが一切許されないカラーなのです。
けれど、通常ブリーチのリタッチに最適とされるのは1-1.5センチなのに対し、
このモデルさんは7-8センチぐらいありました。
こうなると、新生部は体温の影響が強くすぐ白くなるけど、
3センチ目以降は体温の影響が少ないために逆に上がりづらく黄色いまま。
それをどうにかしようとして頑張った結果、
前回ブリーチした既染部にブリーチが付着してしまい、白帯=切れてしまう。
という結果につながります。
粘度やブリーチ速度、パワーで細かくブリーチ剤や酸化剤濃度を使いわけ、
綺麗に繋がっていたときは参加者からため息が漏れました。


↑これは凄い綺麗な繋がりなのです



-----------------------------------------
一番張り付いて見学してたのがこちら。

何という精度の高さ!!

なんてネットリしたブリーチ。
これは、根元を確実に狙うのに必要です。

まるで一枚の布。
衝撃だったのは、歴1年の美容師さんがしていたということ(・・;)
特化型のサロンさんと比較的オールマイティーな当店の違いはありますが、
徹底的に磨くと短期間でここまで成長できるのだな。
もともと不器用なタチですが、コンテスト大好き世代なので、
きれいな技術を見ると心が燃えます笑
もうひたすら、精進あるのみで進んでいきたいと思います。


この記事の内容は執筆当時のものになります。
料金・メニュー・問い合わせ先については一旦トップページにお戻りいただき、
予約案内やメニュー表からご確認ください。また、料金メニューは予告なく変更する場合がございます。
美容室シューケット オーナー兼スタイリスト
新田みどり
☆ここからはお知らせです☆
≪当日予約について≫
当店は完全予約制の形式をとっておりますが、
当日でも空き時間枠があれば予約大歓迎です☆
Eメール、HPからのメッセージは
チェックが遅れる場合もございますので、
直前の場合はぜひお電話くださいませ。
ラインの場合は直前でもOKです(^^♪
当店へのご予約・お問い合わせは
tel 083-996-4760
mail chouquetteyamaguchi@yahoo.co.jp
等で受け付けております。
LINEの連絡も大歓迎です。
ご予約、お待ちしております!!
※少人数で店舗、仕入れ、清掃、サロンワーク、
web運営などを兼務しており、なにかと
不行き届きがあるかと存じます。
万が一メール等でのお問い合わせに返信がない場合は、
お手数ではございますが上記番号までお電話くださいませ。
営業時間外でも転送により対応しております。
最近のニュース









