
当店は山口市、防府市、周南市、宇部市、美祢市、萩市、長門市、阿武町、下関市、福岡県、島根県のお客様もご利用になります。ブリーチを使ったスタイルは主張の強いものもありますが、自然な陰影を付けるだけということもできます。鮮やかな色やコントラスト、青系ペール系の色を実現したい場合は18〜19レベルのハイブリーチが必要です。インナーカラーでブリーチ無しの場合は15レベルのアルカリカラーやライトナーを使用しますが、明度が劣るため色味が入りづらく、希望の色味が表現できない場合がございます。
キレート処理、酸熱効果、よりダメージレスなカラー剤の導入、ボンディング技術、鮮やかなカラーリングの品揃えなど、さまざまなニーズへの対応を進めてまいりました。
現在、カラー剤品揃えはダメージの少ないロレアル社イノア剤を中心に、色幅の広さと美しさが特徴のティントバー剤、ハイトーンが美しいアディクシー剤、高彩度のフュージョニスト剤など。また直接染料では色持ちと手軽さと美しさが画期的なカラーミューズなどの剤を取り扱っております。
【ブリーチや派手髪がうまくいかない理由】
http://ch-q.jp/山口県山口市美容室News/山口県山口市美容室-ブリーチの季節到来1-20210710?ccm_paging_p=5
【高発色・色味】
http://ch-q.jp/山口県山口市美容室News/山口県山口市美容室-使える14色-クロマI...
-----------------------------------------
執筆:2025/07/30
-----------------------------------------

今回はインナーカラーのご紹介です(^-^)
親子でご利用いただいているお客様です♡

内側のブリーチです。
ブルー系、ペール系、ビビッド系の場合は特に、
いかに黄ばみを落とせるかで大きく仕上がりが違います。
かといって、ブリーチで白くなってもさらに抜いて、
抜きすぎてしまうと過剰なダメージとなり、カラー剤が全く発色しなくなるので、
18.5〜19レベルまでにすることが必須です。
また、履歴によってはその明度に達するずっと前に限界が来て
色が入らない・断毛などが起こるため、
実はちょうどよい薬剤選定・タイムは非常にデリケートな調整が必要になります。
よくご紹介しているのは、リタッチ頻度のベストは
1.5ヶ月以内/最大3ヶ月程度までが体温によるリフト効果が活用できるため、
希望の発色が得られやすいです。
ロングの中間以降などだと体温の影響がなくなるため
ブリーチ2回でも16.5-17程度のことが多く、
今回は相当しませんがホワイト系などご希望の場合は
ブリーチ3回+オンカラー適応の明度になるため追加料金になりやすくなります。
体温の助けを借りられる状況、かつ温度ムラが少ない
1.5ヶ月以内が一番綺麗に繋がりやすいかと思います。
綺麗に繋がりきれない場合、綺麗に揃えるには
一工程増やさざるを得ないという形になります。
インナーカラーでは新生部が伸びてきても目立ちにくいですが、
しっかり明度を出したい・均一にしたい・ブリーチ料金を抑えたい場合は、
こまめなブリーチもおすすめかと思います。


幅広めのインナーなので、表面からところどこほ透けて見えるブロッキングです。
表面を地毛で残す場合、うねり改善でまっすぐさとツヤを出すのもとてもおすすめです。
良い色が入っていてもうねっているだけで色が濁って見えることもあり、
表面の天使の輪も重要です。
同時施術なら良いのですが順番前後する場合はタイミングなどが少し難しいため、
あらかじめご相談いただけたらと思います。
-----------------------------------------
今回は新田の30年来のお付き合いのお嬢さん。
根元半分の矯正リタッチです。新生部のツヤがすごいことに!!


イヤリング部分は先月パープル系のカラーを入れ、
ピンクっぽく褪色したところです。
この部分は塗り分けて優しい薬剤で矯正しました。

ブリーチ部分も綺麗に伸びています(^-^)
一番デリケートな矯正という問題が解決したので、
お好きな色を新たに入れ直すもよし、
このまま明るめイヤリングとして楽しむもよし。
これだけブリーチベースが抜けていると
カラートリートメントやバターで好きな色を入れることも可能です。
天使の輪エリアの収まりがすごいので、
上方全体のまとまりが爆増しています(⌒▽⌒)
色々な髪色を楽しんで欲しいです♪
----------------------------------------
他店さんでビビリが出てしまった縮毛矯正毛です。
茶色く変色し、癖も伸びておらずお手入れへの支障が大きい状態でした。。
当店でのトリートメントやカットを重ねて、
ダメージ部分はかなりなくなりましたが、
先にはまだ既ストレート部分が残っています。
ストレートによるダメージはありつつも癖はしっかり残ってしまっている状態のため、
慎重に慎重に伸ばします。

とんでもない時間がかかってしまいましたが、
癖がしっかり伸びてとても綺麗なお仕上がりでした(^-^)


次はもっと時間短縮が目標ですが、
とてもダメージしておられたので、綺麗になられてほんとに嬉しいです。
矯正は時に時間ががかかりますが,綺麗に伸びた達成感も格別です。
-----------------------------------------
こちらのお客様はストカール中。
たしか、タマくんが珍しくお膝に乗ってきて
ベタベタに甘えているところです。

タマくんの向こうにははなちゃんも^_^


お膝でベッッタベタに甘えています♡
タマくんは顔立ちは可愛らしいし、性格は甘えん坊だし、理想的な飼い猫なのです。
ただ一つの悪癖を除けば。。。(・_・;
ストカールは順調に進み…

ネオ改善でしなやかかつサラサラ◎
矯正で癖が伸びて頭も小さくまとまって、
天使の輪ができてます^_^


こちらのお客様、緩めワンカールのナチュラルそのもののスタイルなので、
もともとこういう髪質のように見えると思うのですが…
ストカールをかけられる前はこういう髪質でいらっしゃいました。
-----------------------------------------
こちらは、一つ前の画像のお客様の
ストカール前の状態です。

クセで膨らみやすいのと、毛流の立ち上がりも強いため面が揃いにくく、
本来の髪質よりもツヤが出にくいです。
当店に通っていただき、ストカールやうねり改善カールをかけることで
こういったお仕上がりになっていました。

(ストレートの次にうねり改善をしているので、
サラサラですが根元はやや立ち上がっています)
-----------------------------------------
ある日…お忙しい中、遠方でコールドパーマをかけられたとのこと。
結果、とても扱いづらくなってしまいました。
ドライ状態

ウエット状態

濡らすと中間に矯正部分が残っていることが見て取れます。
ですが矯正歴のある部分にコールドをかけると、
乾いた時にあまりきれいにパーマが出ないため、
ムースをたっぷりつけて自然乾燥の髪型ぐらいしか
スタイリングのバリエーションがなくなってきます。
矯正っぽさをなくしてクセ感を出したい場合などには良いかもしれませんが、
今回はスタイリングの手間と広がりやすさが確実に増してしまいました。
ダメージによる引っかかりもあったため、もう大変だったことかと思います。
-----------------------------------------
他店さんでのコールドパーマからのストカールは、
スタイリスト田中が担当させていただきました。

毛先はハイダメージの状態になっていたため、
今回はウエーブというよりもワンカールにとどめます。
根本はクセを伸ばしたことでコンパクトにツヤツヤな収まりが実現しました。
そして今回、それがだいぶ伸びてからの再度のストカール。

ストカール+カラーの場合など、お時間があまりに長いと辛い場合は、
今月は縮毛矯正とカラー、来月パーマとカット。
などの形で分けて施術されるのもよいかもしれません。
カラーリタッチも薬剤の良否が、大きく髪質に影響します。
予約が取れない場合はお電話いただけると調整できたり、
『予約リクエスト』を登録いただくとすぐに予約が取れることも。
ぜひお知らせくださいね!
この記事の内容は執筆当時のものになります。
料金・メニュー・問い合わせ先については一旦トップページにお戻りいただき、
予約案内やメニュー表からご確認ください。また、料金メニューは予告なく変更する場合がございます。
美容室シューケット オーナー兼スタイリスト
新田みどり
☆ここからはお知らせです☆
≪当日予約について≫
当店は完全予約制の形式をとっておりますが、
当日でも空き時間枠があれば予約大歓迎です☆
Eメール、HPからのメッセージは
チェックが遅れる場合もございますので、
直前の場合はぜひお電話くださいませ。
ラインの場合は直前でもOKです(^^♪
当店へのご予約・お問い合わせは
tel 083-996-4760
mail chouquetteyamaguchi@yahoo.co.jp
等で受け付けております。
LINEの連絡も大歓迎です。
ご予約、お待ちしております!!
※少人数で店舗、仕入れ、清掃、サロンワーク、
web運営などを兼務しており、なにかと
不行き届きがあるかと存じます。
万が一メール等でのお問い合わせに返信がない場合は、
お手数ではございますが上記番号までお電話くださいませ。
営業時間外でも転送により対応しております。
最近のニュース







